エンタメREVUE
映画、演劇、演芸、音楽、放送………。 「エンタメ」と呼ばれるジャンルはいろいろあります。 1つ1つに熱狂的なファン、取材者がいて「それぞれの世界」を作っています。 そんな厚い「壁」を取っ払って、縦断的、横断的に広い視野で「エンタメ」を 紹介していきたいと思っています。 (編集責任・ライター・辻則彦)
「挑む浮世絵 国芳から芳年へ」 (2022年3月30日、京都…
「放送人 高橋信三とその時代」(著・辻一郎) 600ページ近…
「魂神楽(みたま かぐら」(2022年3月27日、先斗町歌舞…
花福座企画「日本の語り芸を楽しむ会 義太夫」」 …
「ナカノシマ大学」 「春日太一が語る大阪と時代劇」(2022…
「コーダ あいのうた」 両親と兄との4人家族。ただ1人だ…
「ようこそ上方舞も世界へ」 (3月20日、大阪 朝…
劇団四季「オペラ座の怪人」(3月4日、大阪四季劇場、プレビュ…
「SING/ネクストステージ」 いろいろな年齢層、家族で楽し…
映画をはじめ、演劇関係も取材を続けているので、前作「ウエスト…