「ようこそ上方舞も世界へ」
(3月20日、大阪 朝日新聞アサコムホール)
朝日新聞大阪本社関西スクエアが主催しているイベントで、今回は「「上方舞」を特集。
大阪の山村流の山村友五郎さん(宝塚演出家・植田紳爾さんの長男)の舞、「都おどり」などでの井上八千代さんによる京舞など、何度か見ているものの「上方舞とは?」と言われると、うまく説明できないほどの知識。山村流の山村若峯菫芳恵(やまむら・わかほうどうよしえ)さんと福井栄一さん(上方文化評論家)との対談で「へえ~」に連続。扇子で雨や雪、便箋、笠などを表現するというのは落語に共通した「省略の芸」なのです。